1. HOME
  2. すべての記事
  3. 数字で見るミウラの研修ココが凄い【ミウラの社員は世界一!?】ミウラ流・人の育て方<第2弾>
ミウラとコト

数字で見るミウラの研修ココが凄い【ミウラの社員は世界一!?】ミウラ流・人の育て方<第2弾>

第1弾では、ミウラの人財育成の歴史と、創業当時より受け継がれる“ミウライズム”をご紹介しましたが、第2弾は、数字をもとに、ミウラがどれだけ社員教育に力を入れているのか、そして研修の拠点である「三浦リラトレセンター」の設備について解説していきます。

第1弾:ミウラの人財育成の歴史とイズム

第2弾:数字で見るミウラの研修ココが凄い

第3弾:三浦リラトレセンターの社員に聞いた!ミウラの研修のリアル(7/10公開予定)

充実した教育体系

まず、ミウラの新入社員採用数、社員数の規模感について見ていきましょう。

人財基盤強化に向けた取り組み|サステナビリティ|三浦工業 (miuraz.co.jp)

こちらのウェブサイトでも紹介されているように、三浦工業だけでも、毎年継続的に約100名前後の新卒を採用しています。

ESGデータ|サステナビリティ|三浦工業 (miuraz.co.jp)

そして、全体の社員数については、ミウラグループ国内外合わせて6,070名にもなります(2022年3月末時点)。

これだけ多くの社員が働いているミウラでは、業務やニーズに合わせた研修を、分科会という様々な職種に分かれた組織で検討しています。

統合報告書2022年版54ページより

上の表のように、階層別、職種別、グローバル化に向けた海外教育などを、年間約300回実施し、2022年度の受講者数は延べ約3,900名にも及びます。

また、海外で営業やメンテナンス職を希望する社員に対しては、英語教育のサポートや役員クラスの海外出張同行の機会を提供し、海外で活躍できる人材の育成も行っています(2023年3月には29名が受講)。

このような細かな教育体系を設定することで、社歴関係なく学べる機会が用意され、自主性と向上心が芽生えるのです

ミウラが研修にかける費用

年間約300回もの研修を行うために、ミウラはどれだけの費用をかけているのでしょうか?

産労総合研究所の調べによると、2021年度の実績数字として1,000人以上の大手企業の場合、1社あたりが教育研修にかける費用の平均は、一人あたり2万9,629円という調べが出ています。(※)

それに対し、
ミウラの教育費用実績は、
2021年度・・・一人あたり約5万5,000円
2022年度・・・一人あたり約7万5,000円

2021年度はコロナ禍で例年よりも減少したものの、他社の実績平均と比べて約1.9倍もの費用をかけていることがわかります。
数字で見ても、どれだけミウラが人材育成に力を入れているのかを実感できますよね。

人財教育を推進するミウラの、「教育は惜しみなく」という方針が数字に表れています。

(※)産労総合研究所.“ 2022年度(第46回) 教育研修費用の実態調査”. 2022-10-06 pr_2210.pdf (e-sanro.net)

ミウラグループの教育の拠点「三浦リラトレセンター」

ミウラが力を入れる社員研修。

その拠点となるのが、三浦工業本社のすぐ裏にある研修所「三浦リラトレセンター」です。

  • 建設年:1989年
  • 延床面積:2,300㎡
  • 規模:地上3階建

リラトレとは、リラックス&トレーニングを略した造語で、強制的な教育ではなく、自主性を重視した教育であり、育つ楽しみを実感できる教育でありたいという想いが込められています。

館内案内

研修生しか見ることができない、館内を今回特別にご紹介します!

1F

↑ ↑ ↑ 自動翻訳対応用テキストは、こちらをクリック!

<右上から時計回りに>
食堂「アミールほとりあ」:研修中の朝・昼・夜ごはんはココで! 
(メニューは日替わり!)

シャワールーム:イオン交換法により、一般水から弱アルカリナトリウム含有水に変換。
        お肌がツルツルに!もちろんミウラの軟水器を使用!

大講義室:最大100名収容可能な講義室

・廊下には三浦保が残した言葉が掲げられている

・玄関付近にある創業者・三浦保直筆の看板

1階フロアには、三浦リラトレセンターのスタッフが仕事をしている事務所と、最大100名収容可能な大講義室、研修受講社員が食事をする食堂「アミールほとりあ」(※)、シャワールーム(男女別)などがあります。

(※)「アミールほとりあ」・・・本社地区(堀江、北条)に社員食堂があり、2007年に名称が社員公募により決定。それぞれ「アミール堀江」、「アミール北条」と呼ばれています。

その後、「アミールほとりあ」は、「アミール堀江」「アミール北条」の名付け親の社員が2011年1月に命名しました。

「池のほとりで、メインの研修カリキュラムと少し離れたところ(研修のほとり)でも、ゆったりほっこりと、社員同士のコミュニケーションが図れるスペースとなりますように・・・」という想いが込められています。

【アミール】は「miura」の並べ替え。「ami」=「友人」(仏語・西語)、「ミール」=「食事」(英語)

2F・3F

↑ ↑ ↑ 自動翻訳対応用テキストは、こちらをクリック!

<右上から時計回りに>
OAルーム:社内システムや各種ソフト等、PC操作が伴う研修はこの部屋で実施! 

自習室:集中して勉強したいときに利用しよう!

洗濯室:(乾燥機もあるよ!)

宿泊部屋:2023年度中にリニューアル!1人部屋でゆっくり落ち着けるように。

ロビー

2階フロアは、講義室と、パソコンを使った講義を行うOAルーム。宿泊部屋も数室あります。

3階フロアは宿泊部屋が主。2023年に4人部屋から1人部屋にリニューアルされてますます快適に過ごせるようになりました。

屋上

↑ ↑ ↑ 自動翻訳対応用テキストは、こちらをクリック!

<右から>
・(三浦工業本社が見える!) 

・堀江新池親水公園や堀江湾が見渡せる、隠れた絶景スポット!


屋上に上がると、絶景が広がっています!

三浦工業の本社ビルと工場が見えるだけではなく、天気が良い日には遠くの堀江湾も一望できます。
密かに社員の癒しの場所になっています。


年間を通して多くの社員が学びに訪れる三浦リラトレセンターには、研修を支えるスタッフがいます。
次回、「ミウラ流・人の育て方」第3弾では、「三浦リラトレセンター」で働くスタッフに研修のリアルを教えていただきます。
第3弾は、7/10に公開予定です。お楽しみに!


キーワード

おすすめ記事

PAGE TOP