「お父さんお母さんの職場ってどんなところ!?」~夏休み特別企画 子ども参観日(前編)~
イベントに参加してくれた親子
荘司 一哉さん親子
【フィールドエンジニア】
三浦工業 松山支店 松山メンテ アドバイザー
参加してくれたご家族
荘司 百々花ちゃん 小学4年生(10歳)
SHOJI Momoka
大谷 和之さん親子
【技術】
三浦工業 熱利用機器技術部 部長
参加してくれたご家族
大谷 郁登くん 小学6年生(12歳)
OOTANI Ikuto
大谷 栄善くん 小学4年生(10歳)
OOTANI Eizen
藤本 真輝さん親子
【製造】
三浦マニファクチャリング
小型生産管理部小型製缶計画課 係長
参加してくれたご家族
藤本 陽和ちゃん 中学1年生(12歳)
FUJIMOTO Hiina
藤本 天翔くん 小学5年生(10歳)
FUJIMOTO Sorato
武市 志奈子さん親子
【スタッフ】
三浦工業 舶用業務管理部 舶用設計管理課 係長
参加してくれたご家族
武市 孝太郎くん 小学5年生(11歳)
TAKEICHI Kotaro
武市 紗和ちゃん 小学2年生(8歳)
TAKEICHI Sawa
スケジュール
<前編> |
本日の説明 |
荘司さんの職場見学 「フィールドエンジニア(FE)のお仕事は?」 |
大谷さんの職場見学 「技術のお仕事とは?」 |
お父さんお母さんと一緒に 社員食堂で昼食を食べよう! |
北条工場へ移動 |
<後編> ※次号にてご紹介 |
藤本さんの職場見学 「製造のお仕事とは?」 |
武市さんの職場見学 「スタッフのお仕事とは?」 |
レポートの作成 |
おつかれさまでした♡ |
お父さんお母さんの職場に到着!
お父さんお母さんと一緒に会社に出社してきた4組の家族。「おはようございます!」と緊張した面持ちで7人の子どもたちが集合しました。机の上には、本日の進行表や会社案内、ヘルメットやセーフティーグラスが並んでいます。言葉数少なく静かに過ごしていましたが、作業着やヘルメットを試着したり、机の上に並べられた資料を読んだりしながらみんなが揃うまでの時間を過ごしていました。全員集合したら、まずは主催者の挨拶。そしてお互いの自己紹介、本日のスケジュールを確認し、「子ども参観日」がスタートしました!
「フィールドエンジニア」のお仕事を知ろう!
フィールドエンジニア 荘司さんから普段のお仕事の様子をご紹介いただきました。ボイラ室に初めて入る子どもたち。まずは、ボイラがどんな仕組みで動いているのかお話を聞きました。そのあと、フィールドエンジニアのお仕事の内容や、普段行っている作業を見せてもらったり、お客様のところへ向かうときに使っているメンテナンスカーや工具を見せてもらいました。子どもたちにとって、「ボイラ」とは、「蒸気」が何に使われているのか?少し難しいお話だったかったかもしれませんが、一生懸命説明を聞いている姿が印象的でした。
翻訳用テキストはこちら
Q. 仕事をしていて楽しい・うれしい時はどんな時か?
A. 自分がボイラを直したり新しい案を出したときにお客さんが「ありがとう」と言ってくれる時。
Q. お仕事で大変なところはどんなことか?
A. あつい時。お客さんにわたした商品がうまく動かない時。
フィールドエンジニアはボイラの修理・点検をしたりして、確実に蒸気を送っています。
ボイラの大きさが思ったよりも大きくてびっくりしました。荘司さんが言っていた「すごく暑い」はどのくらい暑いのか体験してみたいです。
「技術」のお仕事を知ろう!
次に、技術のお仕事を教えてもらいに大谷さんがいる事務所を訪問しました。普段、この技術開発センター(大谷さんの所属部署がある建物)に一般の方は立ち入りできませんが、この日は特別です!会議室では「おんしつこうか」や「ちきゅうおんだんか」について、どのような現象かを説明いただき、これに対してミウラの技術が何に貢献しているのか、またそのための大谷さんの部署の役割は何なのか、実際に開発した製品の特長などをお話しいただいたあと、実機を動かして見せてもらいました。
普段とは違う来客に部署のみなさんもニコニコ、温かく迎えてくれました!
翻訳用テキストはこちら
Q. お仕事をしていて楽しい・うれしい時はどんな時か?
A. すごいアイデアで賞などを取った時。 発明が自分たちのものになった時。(=特許の取得)
Q. お仕事で大変なところはどんなことか?
A. お客さんに買ってもらうまでにものすごい時間がかかること。
みんなで社員食堂に行ってみよう!
子どもたちから好評だった「社員食堂体験」!お父さんお母さんも参加してみんなで一緒に食べました。「こんなに食べられる?」「全部食べたよー!」「美味しかった」と今日一番のリラックスした表情を見せてくれました。やっぱり、お父さんお母さんと一緒だと安心した様子です。
工場までは、タクシーで移動=3
車で15分ほど離れた工場(北条工場エリア)を見学するため、子どもたちはタクシーで移動します。ミウラの主力製品である小型ボイラの組み立てラインを見学します。
後編につづく・・・